2人娘の育児記録 4歳&0歳

長女ポン子(4歳)と次女ピチ(0歳)の育児記録。私の備忘録なので独り言のようなブログです。

4歳で七田式プリントAをはじめてみた

七田式プリントAの対象年齢は2歳半~4歳
鉛筆を持てる、○✕が書けるというところから

Bは3歳半~5歳
ひらがなが読める

どちらが良いのか無料でおためし頼んでみました。
無料お試しはホームページから
https://www.shichida.com/shichipri.html


長女のぽん子はもうすぐ年中。
先日誕生日が来て4歳になりました。

ひらがなも全部読めるし(たまに間違うけど)半分くらいのひらがなは書けます。
Bから始めるのが良いのかな?と思ったのですが、
簡単なことしかやりたくないという性格。


ちょっとでも難しいと感じるとすぐやりたくなくなってしまいます。

私としては学力をつけたいと言うよりは、楽しく机に座る時間を作りたい!
あと、出来れば一人でやって欲しい!
ので、Aから購入することにしました。


周りの知育ママブログの中では最遅で七田式プリントAに取り組んでいると思います笑


4歳だと、もうCが終わりそう!とかそんな話も聞こえてきますが、、、

うちはうち!気にしない気にしない。


とにかく、年中になる少し前にはじめてみました。
1日ちえ、かず、もじを1枚ずつ3枚やるそうですが、最低3枚、多いときは10枚くらいすることもありました。

とにかく新しいもの好きなので、しばらくは楽しんでやってくれそう。


そして、色々調べるとコピーして使うといいって見つけたんだけど、何枚コピーすりゃいいの!?って数。。。


コピー代もバカにならない。


でも次女の時にも使いたい。


ということで

うちはフリクションペンでやることにしました。

色を塗る問題もあるので何本か買いました。


熱で消えるのでアイロンで消す予定。

なかなか良いです!!


我ながらいいアイディア。

これなら次女の時にも使えそうです。


プリントの内容ですが、4歳でも問題なし!
うちの場合は、ですが。

簡単だから楽しいみたいで、今日もプリントしたい!と楽しそうにやっています。

私が夕飯の準備の時とかに、問題だけ読んであげて、あとは自分でやってくれるので、○つけだけ。
難しいというところも、今のところないので順調です。Aからはじめて良かったかも!!


よく子どもは、出来ることより少し難しいことをチャレンジすることを楽しむーなんて聞いたことがありますが、
人によるんだろうなぁと。


とにかくマイペースで進めていきます!

長女3歳後半まとめ

忘れないうちに記録しておきます

3歳後半の長女ぽん子について


【性格、生活】
のんびり
負け戦は最初からしない
お世話されるのが好き
食事はめっちゃ遅い
おふざけが激しい
あまり寝ないけどスタミナはたっぷり
夏以降しばらくお漏らしはしていない
体幹の問題なのかすぐ転ぶ


【幼稚園での様子】
2日に1回は先生に怒られる
よく泣く
泣くとしばらく泣き止まない
クラスのママに今日も泣いてたって聞いたけど、大丈夫?と言われるほど
月に1度は担任から泣きすぎて困ると連絡が来る
泣く理由は先生の話を聞かないから怒られるがほとんど

→もちろん長女が一番悪いんだけど、先生が嫌いってよく言ってるので、先生と合わないのかな?とも。
合わないで片付けるのはよく無いと思うんだけど。うちでは泣かないからなぁ。

【好きなこと】
ストライダ
→早すぎて追い付けない。冬用にして雪の上もびゅんびゅん。
レゴ
パウパトロール
恐竜

【学習】
ポピー きいどり
→4月から。シール貼りが好き、簡単なので楽しんでやる。

無料プリント
→2日に1回くらい
運筆やめいろ等


【来年に向けて】
年中からは習い事ひとつくらいしてみようかなと。
水泳
体操
空手
ピアノ
で体験してみて楽しそうなものを。

そろそろ本格的(?)に知育していこうかなと。
本当はもう少し早く始めたかった七田式プリント

長女の年齢だとBなんだろうけど、何せ出来ることよりだいぶ簡単じゃないと楽しめない性格なので。
まさかの4歳間近にしてAから始めてみようかな。
学力をつけたいというよりは、毎日机に座る時間を作りたいので、アリかな。


クリスマスプレゼント選び

クリスマスプレゼントを選ぼうかと

うちは基本的にヨドバシカメラ大好き一家なので、大抵ヨドバシ.comです。



長女ぽん子3歳の好きなものは
パウパトロール、マイリトルポニー、
あとは、キャラ物関係なく犬とか猫の小さめな人形が好きみたい。


リカちゃんとかプリンセスとかにはあんまりがっつりははまらなかったようです。


パウパトロールは好きすぎてついにビーグル全種類制覇してしまいました。
何かある度に一つずつ集めて1年間で全部揃えてしまいました。

クリスマスはサンタさんからは自分の欲しいもの。私たち親からは、基本的に私があげたいものをあげています。


ちなみにパパは年に1度のクリスマスだけ金額関係なく好きなものを買ってあげることにしています。

パパは今年、なんとNintendo Switch
どうぶつの森のセットが抽選でたまたま当たったらしい。

まわりの親から全然買えなくてヤバイよ!!欲しいときに手に入らないから!
って言われてたから、とりあえず抽選販売2口応募したんだけど、
2つとも当たったんだが、、、えっ(*´・д・)

もう供給追い付いてたのかしら。

ま、いんだけどさ。


私からは何にしようかな。


ぽん子はサンタさんからもらうもの迷っているみたい

サンタさん用意出来そうなもので良かったって言ってると思うよ笑

あとは心変わりしないように手紙(約束手形)を書いてもらって。


次女ぴちにはこんなのがいいかな!?

七五三は10月に。

ぽん子が3歳になったので七五三をしてきました。


私たち道民は10月に七五三をするのが割りと一般的です。


なぜなら


寒いから!!!一択


11月にすると雪が降っていることもあるので、10月に入って割りと早目に行ってきました。


七五三の着物もどうしようか悩んだのですが、義実家から義妹さんのをお借りしました(貰ったのかな?)

お詣りが5000円?だったかな。

ついでに次女ぴちのお宮参りも一緒にやってしまいました。


ちなみにお宮参りも北海道は生後30日頃ではなく、100日頃にやるのが一般的です。


ぴちはまだ1ヶ月半くらいでしたが、100日の頃だと寒すぎるので、ちょうど良かったです。



コロナでさささ~とやる感じでした。玉串とかもなく、200人くらい?いっぺんに頭下げて、


えーーーーい

って感じでした(失礼笑)


時間にして10分。夫は「今の10分で1人5000円×50人~100人?うわ~~~」
て言ってました。(失礼その2笑)


長女は夫の写真撮りまくり攻撃に耐え続け、わたあめを買ってもらいました。


記念品としてクレヨンとおもちゃ、あと食べ方がわからない千歳飴も入っていました。
千歳飴って、どうやって切るの?切らないの?どうやって食べるの?


私も夫も着物を着て写真も撮れました。
ちょっとコロナとぴちの飽きた感に雑になってしまったのは否めないけど、楽しかったです。

もらって嬉しかった出産祝い

長女ぽん子の出産のときは服やおもちゃ、食器などの色々なベビーグッズをいただいて、全てが初めてだから全部嬉しかったのを覚えています。


で、2人目!ってなるとあげる方も悩むみたい。
あれもこれも全部持ってるだろうし、って。


しかもうちは性別も一緒だからなおさら。


だけど、今回いただいたもの、圧倒的に多く圧倒的に嬉しかったもの。


それが、姉妹おそろい服。



長女ぽん子の分と次女ぴちの二枚。


なんと5人からいただきました❗️

ぴちだけの物じゃなく、ぽん子の分もあると、ぽん子も嬉しいみたい。

ぽん子もお姉さんになったお祝いだよ、と言われて満更でもない感じでした。


私も自分で探した姉妹リンクコーデにおすすめのブランドは
プチプラだと、ユニクロ、GAP、H&M


プレゼントならこんなんとか。
サイズ調整しやすくて長く着れるオールインワンはおすすめ

かわいい系なら
こっちがお姉ちゃん

妹はこっち

弟ならこれ


カジュアル系ならポロ・ラルフローレン
お値段高めならファミリア

などなど

リンクコーデ出来るブランドはいっぱいあります。

私はめちゃくちゃ嬉しかったです☺️
おすすめ!

恐竜好き3歳長女のおすすめ恐竜図鑑

パパの育児休暇が終わり、1人育児スタートしました。


最近夜23時半から3時頃まで必ず起きてる新生児ぴちのせいでかなり寝不足です。


今日は3歳長女ぽん子のお気に入りの恐竜図鑑のお話し。


ぽん子はプリンセスやディズニー、キティちゃんプリキュアなど幅広く割りと好きという感じですが、


最もお気に入りなのは、


恐竜とレゴとパウパトロール


好きな絵本買っていいよと選ばせた時に選んだのがまどあけ恐竜図鑑でした。


きょうりゅう (小学館の図鑑NEO)

きょうりゅう (小学館の図鑑NEO)

  • 発売日: 2019/11/27
  • メディア: 大型本

夜寝る前に読むのが日課です。

恐竜の種類というよりは、生態、化石のことがかわいらしい絵で書いてあります。


恐竜好きですが、怖がりなのであまりリアル過ぎる恐竜は嫌だったようで、このかわいい感じの絵がぽん子にはちょうどよいみたいです。


もし今この時代に生きていたら?みたいな少し変わったページもあります。


なにより、仕掛け絵本になっているので、めくると骨が見えたりと楽しめるところが魅力。



次女のぴちが生まれて義両親におねえさんになった記念に買ってもらったのが2冊目の恐竜図鑑。

きょうりゅう 新版 (あそびのおうさまずかん)

きょうりゅう 新版 (あそびのおうさまずかん)

  • 発売日: 2016/06/14
  • メディア: 大型本


こちらはクイズなどがおもしろいです。
内容的には先程の1冊目よりは少しだけ詳しく書いてあるので難しい印象。


恐竜の種類や名前もたくさんのっていて、図鑑と呼ぶならこっちがおすすめ。


絵も表紙に似合わず割りとリアルです。


恐竜の名前の由来など、一緒に私が読んでいてもおもしろいなーと思えます。



昨日はぽん子の幼稚園の参観日でした!!


給食を食べている所を見学したのですが、家ではケチャップがついたカツとかハンバーグとかは食べないのに、普通に食べててビックリ!!


ま、みーんなが食べ終わって遊び始めてる中、のんびりのんびり食べていましたが、それでもちゃんと完食したことに母は感動しました!


1人で食えんじゃんっっっっっっ!てね。


コロナで参観日がなくなり、やっと幼稚園生活を見ることが出来て、なんだか安心しました。



最近は、お遊戯会?の練習なのか、楽器の話をよくしてくれます。


ぽん子は太鼓をやりたかったみたいですが、どう決めたのかは謎ですが、タンバリンになったそう。


家に帰ってから半泣きで教えてくれました笑。


今からとても楽しみです。

コロナ禍での出産 いいこともいっぱい

先日次女ぴちを出産し、退院してきました。

私は一人目の時も里帰りせず、自宅で子育てしたので、今回も自宅です。


夫が育児休暇として2週間休んでくれることになったので、沐浴や朝の長女ぽん子の幼稚園のおくりだしなどをやってくれるので助かっています。


今回私の出産した病院では、コロナのため、立ち会いは生まれる30分前くらいから生まれてから1時間までしか夫はいれませんでした。


本当ならぽん子にも一緒に立ち会って欲しかったけど、叶いませんでした。


入院期間中もお見舞いは夫のみ、15分まで。



事前に知っていたけど、心細いなぁ淋しいなぁと思っていたんですが、


これが、


案外良かったことも多かった!!



お見舞いって大抵、両親、義両親。
いれば祖父母、兄弟、友達、会社関係など

毎日誰かかれか来るわけで、ぽん子の時はまず朝シャワーしなきゃ!とか◯◯さんくるからパジャマ綺麗なのにしなきゃ!とかこの時間はバッティングしてるとか、もう毎日忙しかったわけで。


私の出産した病院はシャワーが1つしかないので、朝は争奪戦。早い人は五時台に入ったり。


そろそろ授乳の時間なんだけどなぁーとかねむいなーと思いながらも、長居する友達に何も言えなかったり。


他の人のお見舞いに来た人の声が気になったり、病室を走る子どもが授乳中にカーテンを開けて入ってくるか心配でドキドキしたり。


それが、


一日中誰も来ないのがわかっているから、
シャワーはいつでもいい、のんびり昼過ぎに入ったり
生まれたての次女と一緒に昼寝したり
パジャマは血がついてても、まいっかだし笑
常にノーブラだし


これから2人で過ごせる時間はあまりないだろうと思うので、新生児との幸せな時間を満喫しました。



ま、極秘で出産すればいいのかもだけど、
そうもいかないし。


心細いだけじゃなく、意外と良かったと思ったお話しでした。